外反母趾の方へのインソール|町田市からだ康房(からだこうぼう)

外反母趾のお客様にインソールを作成しました。

両足とも外反母趾があり、このグレードになるとインソールで元に戻すということはできませんが、からだ康房では外反母趾を助長する開帳足というものにアプローチし、足の形状をチェックすることはもちろん、どうして痛みが生じるのかを動作を見てその原因に対してアプローチしていきます。

「靴のみ」

・両脚スクワット:鼻から降ろした線を基準にすると、この線が両足の真ん中に来ていない。

・片脚スクワット:右肩が下がり、バランスが悪くなってる。

「靴とオーダーメイドインソール」

・線が両足の真ん中に来てるいる。つまり、重心が安定していることになります。

・右足の上に鼻がきている。

良い靴を履くことに加えて、オーダーメイドインソールを使うことで良いアライメントが取れていることが分かります。長い人生、できるだけ関節を自分で守るためには、良いアライメントで過ごすことは大事なポイントとなります。

からだ康房では、足の形状だけをみてインソールを作るのではなく、身体の動きなどをみてインソールの効果判定をしています。

*写真の掲載についてはお客様の了承を頂いております。